東舘村(読み)ひがしだてむら

日本歴史地名大系 「東舘村」の解説

東舘村
ひがしだてむら

[現在地名]矢祭町東舘

戸塚とつか村の南方久慈くじ川の東岸平地と後背丘陵に立地。水戸街道が通り、宝坂ほうざか村への道が分岐する。村名は中世に館(東館)があったことに由来。もと日荷館ひがたて村といったが、慶長五年(一六〇〇)東館が廃された際、村町割が行われ東舘村が成立したという(文化五年「万品々覚帳」石井家文書)。天正一九年(一五九一)閏正月二五日の佐竹義宣知行充行状(秋田藩家蔵文書)に「東舘」とみえ、東舘のうちの五貫文を滑川伊賀守に与えている。正保郷帳に村名がみえ高六七七石余、うち田二八四石余・畑三九二石余。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android