東芝のエネルギー事業

共同通信ニュース用語解説 「東芝のエネルギー事業」の解説

東芝のエネルギー事業

東芝火力水力原子力などの発電設備を中心に手掛けており、エネルギー事業の2020年3月期連結決算の売上高は5688億円だった。東芝全体の売上高の約2割に当たる。うち再生可能エネルギー関連事業は1900億円を占めた。傘下だった米原発大手が経営破綻したほか米国液化天然ガス(LNG)事業を売却するなど見直しを進めてきた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む