火力(読み)カリョク

デジタル大辞泉 「火力」の意味・読み・例文・類語

か‐りょく〔クワ‐〕【火力】

火の燃える勢い。また、燃える火の強さ。「火力が弱い」
銃砲などの火器威力。「敵は火力においてまさる」
[類語]パワー引力万有引力斥力重力無重力無重量揚力浮力動力推力惰力弾力表面張力向心力求心力遠心力水力風力原子力電力磁力

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「火力」の意味・読み・例文・類語

か‐りょくクヮ‥【火力】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 火の力。火の強さや勢い。火が燃えるときに出す、熱エネルギー
    1. [初出の実例]「いかにしてか、火力を減ぜざらしめんと、案じ思ふに」(出典:西国立志編(1870‐71)〈中村正直訳〉三)
    2. [その他の文献]〔陶弘景‐答朝士訪仙仏書〕
  3. 大砲機関銃小銃などの威力。火器の勢い。
    1. [初出の実例]「敵は一層火力を増大して」(出典:肉弾(1906)〈桜井忠温〉一七)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む