東芝の経営再建

共同通信ニュース用語解説 「東芝の経営再建」の解説

東芝の経営再建

2015年に公表した過去不正会計や、米原発子会社だったウェスチングハウス・エレクトリック(WH)の経営破綻に伴う巨額損失で財務基盤が悪化した。医療機器や白物家電テレビパソコンなどの事業を売却して立て直しを進めてきた。企業規模は大幅に縮小し、現在は景気変動に左右されにくい再生可能エネルギー分野などに経営資源を集中している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む