東西軸トランジットモール

デジタル大辞泉プラス の解説

東西軸トランジットモール

福岡県福岡市の中心部東西に貫く道路。かつてこの道を走っていた路面電車地下鉄に切り替えられたとき、中央区荒戸から博多区東公園までの約4キロメートルを木陰のある散歩道として整備したもの。「日本の道百選」(建設省)に選定されている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

事典・日本の観光資源 の解説

東西軸トランジットモール

(福岡県福岡市博多区~中央区)
日本の道100選指定の観光名所。

出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む