精選版 日本国語大辞典 「東門」の意味・読み・例文・類語
とう‐もん【東門】
- [ 1 ] 〘 名詞 〙
- [ 2 ] 中国、春秋時代、呉王夫差が、臣、伍子胥(ごししょ)の二つの眼玉を抜いて梟(さら)した門をいう。
- [初出の実例]「かならずわが眼をくじりて、呉の東門の上に置け」(出典:九冊本宝物集(1179頃)七)
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...