松下 芳男
マツシタ ヨシオ
大正・昭和期の軍事評論家 工学院大学名誉教授。
- 生年
- 明治25(1892)年5月4日
- 没年
- 昭和58(1983)年4月9日
- 出生地
- 新潟県
- 学歴〔年〕
- 陸士(第25期)〔大正2年〕,日本大学法文学部〔大正13年〕卒
- 学位〔年〕
- 法学博士(東京大学)〔昭和29年〕
- 経歴
- 大正9年陸軍中尉の時「明治大正反戦運動史」を執筆して停職処分となり、翌10年予備役編入。13年日大を卒業し、以後軍制史の研究に専念。昭和11年陸軍教育史編纂に従事。27〜45年工学院大教授。著書に「明治軍制史論」「乃木希典」「明治の軍隊」「日本軍閥の興亡」「近代日本軍人伝」など。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
松下芳男 まつした-よしお
1892-1983 大正-昭和時代の軍制史研究家。
明治25年5月4日生まれ。陸軍士官学校出身,大正10年陸軍中尉で予備役編入となる。日大卒業後,軍制史研究に専念。昭和11年から陸軍教育史編修にたずさわる。27年工学院大教授。昭和58年4月9日死去。90歳。新潟県出身。著作に「明治大正反戦運動史」「明治軍制史論」「水野広徳」。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
松下 芳男 (まつした よしお)
生年月日:1892年5月4日
大正時代;昭和時代の軍事評論家。工学院大学教授
1983年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 