日本歴史地名大系 「松伏村」の解説 松伏村まつぶしむら 埼玉県:北葛飾郡松伏町松伏村[現在地名]松伏町松伏・ゆめみ野(の)一―二丁目・田中(たなか)一―三丁目現松伏町域の中央やや南寄りに位置し、西を古利根川が流れる。松伏領一八村の本郷で、天正一八年(一五九〇)の三千石以上分限帳(「天正慶長諸大名御旗本分限帳」内閣文庫蔵)に「松伏領」など一万二千石が下総山崎(やまざき)(現野田市)に配された岡部長盛に与えられている。田園簿に村名がみえ、田高八五六石余・畑高六〇七石余で、幕府領、ほかに法性院領三石が記される。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 店内スタッフ/店内清掃 株式会社ベルク ハーバーシティ店 千葉県 千葉市 時給1,200円 アルバイト・パート 居酒屋の開店前清掃/7ー10時の短時間/未経験OK/1週毎の自由シフト 株式会社よね蔵 東京都 千代田区 時給1,250円 アルバイト・パート Sponserd by