日本歴史地名大系 「松屋町代地」の解説 松屋町代地まつやちようだいち 東京都:中央区旧京橋区地区松屋町代地[現在地名]中央区八丁堀(はつちようぼり)三丁目松屋町の東にある片側町。南は本八丁堀(ほんはつちようぼり)一丁目代地、南西は松屋町続上納地、東は岡崎(おかざき)町、北は松屋町・神田塗師(かんだぬし)町上納地。松屋町の一部が上地されたのに代わり与えられた代地。時期は不明だが、沿革図書の図からは享保七年(一七二二)頃と推定される。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by