松島みどり(読み)まつしま みどり

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「松島みどり」の解説

松島みどり まつしま-みどり

1956- 平成時代の政治家
昭和31年7月15日生まれ。昭和55年朝日新聞社入社。平成7年自民党の公募第1号となり,朝日新聞社を退社。平成12年衆議院議員初当選(当選5回,自民党)。経済産業副大臣などをへて,26年第2次安倍改造内閣で法相として初入閣したが,公職選挙法違反問題でひと月半後に辞任。大阪府出身。東大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む