デジタル大辞泉 「松田文耕堂」の意味・読み・例文・類語 まつだ‐ぶんこうどう〔‐ブンカウダウ〕【松田文耕堂】 江戸中期の浄瑠璃作者。大坂の人。通称、和吉。近松門左衛門に師事し、竹本座で活躍。「鬼一法眼三略巻きいちほうげんさんりゃくのまき」「壇浦兜軍記」「ひらかな盛衰記」など合作が多い。生没年未詳。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 事務職/総務事務/未経験スタート歓迎/ネイル・ピアスOK/ワークライフバランス抜群/賞与・昇給あり 株式会社ホワイトキャリア 東京都 台東区 月給22万5,000円~50万円 正社員 介護用品レンタル会社にて一般事務/紹介予定派遣/高時給/日払いOK 株式会社ジャパン・リリーフ 東京都 大田区 時給1,650円 派遣社員 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「松田文耕堂」の意味・読み・例文・類語 まつだ‐ぶんこうどう【松田文耕堂】 ⇒ぶんこうどう(文耕堂) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 受付・賃貸事務スタッフ 株式会社住協 埼玉県 所沢市 月給20万円~23万円 正社員 OA事務/20代採用強化/子育てと両立/学歴不問/年間休日125日以上/産休取得実績多数 株式会社ホワイトキャリア 愛知県 名古屋市 月給22万円~50万円 正社員 Sponserd by