松田聖子(読み)まつだ せいこ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「松田聖子」の解説

松田聖子 まつだ-せいこ

1962- 昭和後期-平成時代の歌手
昭和37年3月10日生まれ。昭和55年「裸足の季節」でCBSソニーからデビュー,「青い珊瑚礁」のヒットでアイドルとなる。同年の「風は秋色」から,56年「白いパラソル」,57年「赤いスイートピー」など,63年の「旅立ちはフリージア」まで24曲連続ヒットチャート1位を記録。平成8年発表の「あなたに逢いたくて~Missing You~」がミリオンセラーとなる。21年「火垂るの墓」で日本映画批評家大賞審査員特別賞。俳優の神田正輝(昭和60年結婚,平成9年離婚)とのあいだに1女神田沙也加がいる。福岡県出身。堀越学園高卒。本名は蒲池法子(かまち-のりこ)。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「松田聖子」の解説

松田 聖子 (まつだ せいこ)

生年月日:1962年3月10日
昭和時代;平成時代の歌手

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む