まつ‐の‐みどり【松翠】
- 〘 名詞 〙 松風[ 一 ]③のことか。
- [初出の実例]「松翠(マツノミドリ)〈略〉桉松翠溲レ
作レ之、状頗如二地黄一、而糝二沙糖一為レ衣微焙、形似二松翠一、故名レ之」(出典:和漢三才図会(1712)一〇五)
しょう‐すい【松翠】
- 〘 名詞 〙 松の葉の緑の色。松の緑。〔朱慶余‐送僧詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「松翠」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 