松藤(読み)まつふじ

[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション 「松藤」の解説

まつふじ【松藤】

沖縄泡盛。酒名は、2代目当主夫婦の名「起松」「藤子」から1字ずつとって命名。一般酒と古酒がある。仕込み水に恩納岳軟水伏流水を使用。原料はタイ米、黒麹。アルコール度数25%、30%、43%など。蔵元の「崎山酒造廠」は明治38年(1905)創業。所在地は国頭郡金武町字伊芸。

出典 講談社[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクションについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android