松野梅山(読み)まつの ばいざん

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「松野梅山」の解説

松野梅山 まつの-ばいざん

1783-1857 江戸時代後期の画僧
天明3年生まれ。岩井正斎に絵をまなぶ。尾張(おわり)(愛知県)の常満寺,美濃(みの)(岐阜県)の浄導寺にすみ,法眼となる。仏画,花鳥獣画を得意とした。安政4年8月4日死去。75歳。尾張出身。名は栄興。法名は純恵(じゆんえ)。別号に雪香斎,無我道人。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android