デジタル大辞泉
「枕片去る」の意味・読み・例文・類語
枕片去・る
枕を床の片側に寄せて寝る。また、枕の片側をあけて寝る。上代、夫や恋人を待って一人で寝るようすをいう。
「ここだくに思ひけめかもしきたへの―・る夢に見え来し」〈万・六三三〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
まくら【枕】 片去(かたさ)る
- 枕を床の片側に寄せて寝る。また、枕の片方をあけて寝る。上代、夫または愛人が通って来るのを待っている様子をいう。
- [初出の実例]「ここだくに思ひけめかも敷栲(しきたへ)の枕片去(まくらかたさる)夢に見えこし」(出典:万葉集(8C後)四・六三三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 