朝日日本歴史人物事典 「林助」の解説
林助
生年:生年不詳
幕末の京都の町役人。文久3(1863)年,尊攘派志士約20名が大宮通御池上ルにあった町役人長屋を襲撃したときに,逃げ遅れて殺害された。安政の大獄への報復に始まった尊攘派による暗殺対象は,ここに広く反対派にまでおよぶに至った。
(井上勲)
出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...