林原耕三(読み)ハヤシバラ コウゾウ

20世紀日本人名事典 「林原耕三」の解説

林原 耕三
ハヤシバラ コウゾウ

大正・昭和期の英文学者,俳人 元・明治大学教授。



生年
明治20(1887)年12月6日

没年
昭和50(1975)年4月23日

出生地
福井県丸岡町

旧姓(旧名)
岡田

別名
俳号=林原 耒井(ハヤシバラ ライセイ)

学歴〔年〕
東京帝大英文科〔大正7年〕卒

経歴
明治40年漱石門下となり「木曜会」に参加、漱石の本の校正、全集刊行にも参画。大正9年松山高校、14年台北高校、昭和3年欧州留学、法政大を経て15年明大教授、東京理科大教授、明大人文科学研究所長を歴任。この間句作は続け、大正13年臼田亜浪に師事、「石楠」同人として活躍。著書は句集「蜩」「梅雨の虹」「蘭鋳」「一朶の藤」のほか、「俳句形式論」「芭蕉を越ゆるもの」、随筆「漱石山房の人々」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 林原耒井 旧姓

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「林原耕三」の解説

林原耕三 はやしばら-こうぞう

林原耒井(はやしばら-らいせい)

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android