デジタル大辞泉
「枯寂」の意味・読み・例文・類語
こ‐じゃく【枯寂】
[名・形動]淡々としてものしずかなこと。また、そのさま。「枯寂な山居」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こ‐じゃく【枯寂】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 淡々としてものしずかなこと。ものさびしいこと。また、そのさま。
- [初出の実例]「後来必至下於厭二人事一、楽二枯寂一、遠二日用一、而廃中人倫上」(出典:童子問(1707)上)
- [その他の文献]〔元好問‐鹿泉新居詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「枯寂」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 