こぼく‐かんがん【枯木寒巖】
- 〘 名詞 〙 枯れ木と冷たい岩。また、情念を捨て、世俗から離れた無心なさまのたとえ。
- [初出の実例]「且嫌二枯木寒巖暖気全無一」(出典:東海一漚集(1375頃)二・建長請象外和尚疏)
- 「元来主人は平常枯木寒巖の様な顔付はして居るものの」(出典:吾輩は猫である(1905‐06)〈夏目漱石〉二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
枯木寒巖
枯れ木と冷たい岩。転じて、情念を捨て、世俗から離れた無心な様子のたとえ。
[使用例] 元来主人は平常枯木寒巖の様な顔付きはして居るものの〈略〉婦人に冷淡な方ではない[夏目漱石*吾輩は猫である|1905~06]
[解説] 「枯木」は、禅の世界で情念を滅却することのたとえにいいます。「寒巖」も同じたとえ。
出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報
Sponserd by 