デジタル大辞泉 「柔媚」の意味・読み・例文・類語 じゅう‐び〔ジウ‐〕【柔×媚】 [名・形動]なまめかしいこと。こびへつらうこと。また、そのさま。「―に近い懶ものうさを表わしている」〈芥川・芭蕉雑記〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「柔媚」の意味・読み・例文・類語 じゅう‐びジウ‥【柔媚】 〘 名詞 〙 ( 形動 ) たおやかなこと。ものやわらかでなまめいたさま。また、こびへつらうさま。[初出の実例]「たとひ生質豪邁(がうまい)ならず、柔媚なる人も、学材さへ厚ければ、強み自然にそなはるべし」(出典:詩学逢原(1763)下)[その他の文献]〔新唐書‐庾準伝〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
普及版 字通 「柔媚」の読み・字形・画数・意味 【柔媚】じゆう(じう)び しなやかで美しい。宋・劉〔菊譜〕楊妃、九中に開く。紅なり。千散ずること亂(らんじよう)の如く、枝細小、嫋嫋(でうでう)として態り。此れ實にの柔媚、を爲すなり。字通「柔」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報