柳と風

デジタル大辞泉プラス 「柳と風」の解説

柳と風

1999年のイラン・日本合作映画。監督モハメド・アリ・タレビ、脚本アッバス・キアロスタミ教室窓ガラスを割ってしまい学校弁償を求められている少年が、窓を直そうと奮闘する姿を描く。NHKアジア・フィルムフェスティバルによる国際共同制作作品。2000年のバンコク映画祭でグランプリ受賞。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む