教室(読み)キョウシツ

デジタル大辞泉 「教室」の意味・読み・例文・類語

きょう‐しつ〔ケウ‐〕【教室】

学校授業を行う部屋
大学で、専攻科目ごとの研究室。また、教科別に教員の所属する部屋。
学習指導技芸教授をする所。また、その組織や催し。「進学教室」「手芸教室
[類語]学舎校舎学校

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「教室」の意味・読み・例文・類語

きょう‐しつケウ‥【教室】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 学校で、学習指導の行なわれるへや。学問や技芸を教授する室。教場。
    1. [初出の実例]「僕の入った頃は粗末な平屋で、教室(ケウシツ)の数も四五しか無かったのです」(出典:日の出(1903)〈国木田独歩〉)
  3. 大学で、専攻科目ごとにおかれている研究室。
    1. [初出の実例]「教室の名誉、大学の名誉、ひいては日本神経病理学会の名誉にかかわる」(出典:くさびら譚(1968)〈加賀乙彦〉六)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「教室」の意味・わかりやすい解説

教室
きょうしつ

教授・学習を行う学校の基礎的施設で、学級活動の環境を構成する物的基礎である。とくに義務教育学校では、教室は普通教室と特別教室とに大別される。普通教室は授業だけではなく集団生活の場でもあり、とくに小学校低学年ではそのための設備上の配慮がなされる。特別教室は理科・音楽・図工美術)などの特定教科のために設けられ、実験室や準備室などが付設される。

 教室の形状は明治時代以来、4間(約7.3メートル)×5間(約9メートル)の長方形標準とされ、また閉じられた空間として構成されてきた。しかし、とくに1980年代以降は文部省(現文部科学省)による補助もあり、従来の教室間あるいは教室と廊下との間の壁を取り払ったオープンスペースの教室が設けられるようになった。これは、教育方法の多様化を反映し、またそれを施設面から促進しようとする空間設計であり、特別活動における各種の集会や学習の形態・展開に応じた可変的な空間として活用されている。急速な情報化の進展に対応するために、コンピュータ学習のスペース(教室)の設置も徐々に進められてきている。

 一方、少子化による児童・生徒数の減少に伴って余裕教室(文部科学省の定義では、将来とも恒久的に余裕となると見込まれる普通教室)が生じている。全国の公立小・中学校では、1993年(平成5)から2005年までに累計で12万6866の新規余裕教室が発生したといわれている(文部科学省調査)。この余裕教室は、引き続き学校施設(多目的教室など)として使用され、また学校施設以外の公共施設(社会教育施設、社会福祉施設など)に転用され、その活用が進められている。

[笠間賢二]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の教室の言及

【学校建築】より

… 産業革命はその一方で,より新しい学校建築の発展を促した。それは各都市に盛んに造られるようになった工業学校のような施設で,ここでは各教科ごとにその目的に沿った設備をもつ教室が準備され,それぞれに専任の教員が配置されるというかたちが現れる。これとは別に,ドイツの私立学校(ギムナジウム)などでは,早くから生徒を年齢・進度別のグループに分けて学級を編制する方式が行われており,教室ごとに黒板が置かれ,それに向かって生徒たちの机が配置される近代的な教室ができ上がっていた。…

※「教室」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android