核禁止条約締約国会議

共同通信ニュース用語解説 「核禁止条約締約国会議」の解説

核禁止条約締約国会議

核兵器禁止条約締約国会議 核兵器保有や使用、使用の威嚇など核を全面的に違法化した核禁止条約が定める会議。条約の履行状況や、核軍縮のための措置などを検討する。第1回会議は、条約制定を推進してきたオーストリアの首都ウィーンで来年3月22~24日に開催予定。米国など核保有国は同条約に反発、日本や北大西洋条約機構(NATO)加盟国も同調している。会議には条約未加盟でもオブザーバー参加は可能で、締約国と共に費用を負担する。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android