桂口関(読み)かつらぐちのせき

日本歴史地名大系 「桂口関」の解説

桂口関
かつらぐちのせき

桂は古くから交通の要地で、平安末期には問丸が置かれていた(長秋記・兵範記)。名称から桂付近と推定されるが、現右京区川勝せんしよう寺付近の可能性もある。史料は次の一点のみで、応仁の乱後の桂口関が大覚だいかく(現右京区)所管で、枝関の水尾みずお(現右京区水尾)は新田左馬助の知行分であったこと等が知られる(井関文書)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android