桂町(読み)かつらまち

日本歴史地名大系 「桂町」の解説

桂町
かつらまち

昭和一三年(一九三八)大字網走村の一部を割いて設置された。網走市街南方の桂ヶ岡かつらがおか台地にある。北部に道内で最初に国から史跡の指定を受けた桂ヶ岡チャシ跡がある。近くに明治四四年(一九一一)開校の「私立北見女学校跡」の記念碑が建つ。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む