梅園村(読み)うめぞのむら

日本歴史地名大系 「梅園村」の解説

梅園村
うめぞのむら

[現在地名]田沼町梅園

彦間ひこま川の支流梅園川流域を占める。西は閑馬かんま村、南は戸奈良となら村・閑馬村、北は長谷場はせば村。観応三年(一三五二)七月二四日の足利尊氏袖判下文(佐野文書)によると、足利尊氏は佐野秀綱に足利庄の「梅園六郎重綱跡」を与えている。梅園六郎は当地を支配していた領主と考えられる。年未詳九月二七日の足利尊氏御内書(同文書)には、梅園六郎重綱跡は「梅薗村」とみえ、秀綱は同地が赤見新兵衛入道に押領されたため訴えており、尊氏は仁木頼章に対し秀綱に宛行うよう命じている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android