日本歴史地名大系 「安蘇郡」の解説
安蘇郡
あそぐん
県の南西部に位置。
〔原始・古代〕
先土器時代では葛生原人の名で知られる古人類の大腿骨を出土した葛生町の
「続日本紀」延暦元年(七八二)五月三日条に「下野国安蘇郡」とみえ、当郡の主帳若麻続部牛養が蝦夷平定の軍粮を献じて外従五位下を授けられている。この若麻続部牛養は郡内の
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
県の南西部に位置。
先土器時代では葛生原人の名で知られる古人類の大腿骨を出土した葛生町の
「続日本紀」延暦元年(七八二)五月三日条に「下野国安蘇郡」とみえ、当郡の主帳若麻続部牛養が蝦夷平定の軍粮を献じて外従五位下を授けられている。この若麻続部牛養は郡内の
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
初夢に見るものの中で、縁起のよいとされているものを順に挙げた句。[補説]一に富士山、二に愛鷹あしたか山、三に初茄子の値段と、駿河国で高いものを並べた句ともいわれる。...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新