り‐そう‥サウ【梨棗】
- 〘 名詞 〙 梨(なし)と棗(なつめ)。転じて、梨と棗はともに版木に用いられるところから、版木、また、版木にして出版すること。
- [初出の実例]「因為校討、分レ章析レ句、登二諸梨棗一以償二負薪之志一云」(出典:童子問(1707)序)
- [その他の文献]〔孫詒譲‐札迻序〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「梨棗」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 