梨花一枝、春、雨を帯ぶ(読み)りかいっし、はる、あめをおぶ

故事成語を知る辞典 「梨花一枝、春、雨を帯ぶ」の解説

梨花一枝、春、雨を帯ぶ

美しい女性が悩み悲しむ姿のたとえ。

[使用例] いたましく打ちしおれたようなたまのすがたが、兼輔の眼には更に一段のあでやかさを加えたようにも見られた。彼が好んで口ずさむ白楽天ちょうごんの「梨花一枝春帯雨(りかいっしはるあめをおぶ)」というのは、まさしくこの趣であろうとも思われた[岡本綺堂*玉藻の前|1918]

[由来] 八~九世紀の中国の詩人はくきょ(雅号は楽天)の「長恨歌」の一節から。死んで仙界に昇った絶世の美女、楊貴妃が、まだ地上界にいる玄宗皇帝のことを思って悩み悲しむようすを、「ぎょくようせきばくとして涙らんかん、梨花一枝、春、雨を帯ぶ(宝石のように美しくさみしげな顔に、涙が流れ落ちているそのようすは、一枝の梨の花が、春雨にぬれているようだ)」と表現しています。

出典 故事成語を知る辞典故事成語を知る辞典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android