梶井健一(読み)かじい けんいち

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「梶井健一」の解説

梶井健一 かじい-けんいち

1916-2011 昭和後期-平成時代の経営者。
大正5年3月1日生まれ。梶井剛(たけし)の長男大来(おおきた)佐武郎義弟。昭和15年日銀にはいり,新潟・仙台支店長,考査局長を歴任。45年名古屋鉄道に転じ,57年社長,平成3年会長。土川元夫亡きあとの名鉄グループをまとめ,名古屋財界で活躍した。平成23年7月16日死去。95歳。東京出身。東京帝大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む