森本敏(読み)もりもと さとし

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「森本敏」の解説

森本敏 もりもと-さとし

1941- 昭和後期-平成時代の防衛官,外交官,安全保障研究者。
昭和16年3月15日生まれ。昭和40年防衛庁に入庁,52年には外務省北米局安全保障課出向。54年外務省に入省し,情報調査局安全保障政策室長などを歴任。平成4年野村総合研究所主席研究員。中大などの客員教授をつとめ,12年拓殖大教授。21年防衛省防衛相補佐官。24年第2次野田改造内閣で民間人としてははじめての防衛相に就任した。同年の第3次野田改造内閣で防衛相に留任。東京出身。防衛大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む