デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「森本雅樹」の解説 森本雅樹 もりもと-まさき 1932-2010 昭和後期-平成時代の天文学者。昭和7年5月14日生まれ。54年東京天文台(現国立天文台)教授となり,野辺山宇宙電波観測所の建設を手がけ,61年所長。同観測所の45mミリ波望遠鏡を開発し,海部宣男(かいふ-のりお)とともに62年仁科記念賞。平成5年国立天文台を退官し,鹿児島大教授,兵庫県立西はりま天文台公園長。平成22年11月16日死去。78歳。東京出身。東大卒。著作に「星の一生」「宇宙をはかる」など。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by