精選版 日本国語大辞典 「森林窃盗」の意味・読み・例文・類語 しんりん‐せっとう‥セッタウ【森林窃盗】 〘 名詞 〙 森林で、木材・丸太などの林産物や加工物を盗むこと。また、その人。保安林内で犯した時は刑が加重される。[初出の実例]「森林に於て其の産物を窃取したる者は森林窃盗とし三年以下の〔重禁錮〕又は贓額以上贓額二倍以下の罰金に処す」(出典:森林法(明治四〇年)(1907)八三条) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 営業職/法人営業/35歳以下・未経験OK/休日120日以上 株式会社ハシモト 静岡県 富士市 月給21万6,000円~27万6,000円 正社員 営業職 ケージーエス株式会社 埼玉県 小川町 月給23万6,000円~33万円 正社員 Sponserd by