植代(読み)ウエシロ

デジタル大辞泉 「植代」の意味・読み・例文・類語

うえ‐しろ〔うゑ‐〕【植(え)代】

田植え直前に行う代掻しろかき。荒代あらしろ中代なかしろの次に行う作業植代掻き。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「植代」の意味・読み・例文・類語

うえ‐しろうゑ‥【植代】

  1. 〘 名詞 〙 田植えをする直前に、水を入れて田面を平らにかきならすこと。荒代中代に続く代掻(しろか)きの最後の作業。植代掻。本代。
    1. [初出の実例]「荒じろ地ふかくかき、中しろをまた少あさくかき、植しろをかろくかくべし」(出典:百姓伝記(1673‐81頃)九)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の植代の言及

【代搔き】より

…この面から下は耕起されない)上で土を練って漏水を防止するなどである。代搔きは砕土を中心とする荒代(あらしろ),砕土均平を兼ねる中代(なかしろ),均平を中心とする植代(うえしろ)を数日おきに行う。作業には,かつては人力のくわ,えぶり,畜力のまぐわなどが使われたが,現在では機械が普及し,耕耘機やトラクターにかご車輪,ロータリー,代搔きローター,ドライブ・ハローなどを装着して行うことが多い。…

※「植代」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android