日本歴史地名大系 「植松庄」の解説 植松庄うえまつのしよう 京都市:西京区松室村植松庄八条―九条の洛中右京から洛外の松尾に至る広域に散在したと思われる荘園。二庄に分れ、植松東庄は現下京区御所ノ内・南区吉祥院(きつしよういん)付近にあたるが、植松本庄(西庄)については明らかでない。現在は関係地名も消滅している。やや信憑性を欠く革島家伝覚書(革島文書)に、「植松郷右は上桂の北に郷有、今は田畠等上桂の内に成る」とあり、現在の西京区松室付近と推定される。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by