西庄(読み)にしのしよう

日本歴史地名大系 「西庄」の解説

西庄
にしのしよう

近世の西庄、すなわち西坪にしつぼ村・御来屋みくりや村・富長とみなが村・大塚おおつか村・羽畑はばた(福田村)押平おしなら村・茶畑ちやばた村・茶畑原ちやばたはら村一帯に比定される。文和三年(一三五四)一二月二九日の足利義詮預ケ状写(長門小早川家証文)裏書伯耆国「西庄」とみえ、もと小早川家宣の所領で、このとき同貞平に勲功の賞として預け置かれたが、その後不知行となっている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む