椎熊三郎(読み)シイクマ サブロウ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「椎熊三郎」の解説

椎熊 三郎
シイクマ サブロウ


肩書
衆院議員(自民党)

生年月日
明治28年4月11日

出生地
北海道

学歴
中央大学法律科〔昭和2年〕卒

経歴
鉄道大臣官房嘱託、文部省社会局嘱託を経て小樽新聞社に入り、北海道政治同盟に参加、民政党院外団を指導、のち取締役。戦後北海道1区から衆院議員となり当選9回。昭和22年片山哲内閣の逓信政務次官となり、衆院議員運営委員長、衆院副議長、民主党副幹事長、自由民主党総務副会長、同代議士会長などを務めた。

没年月日
昭和40年7月27日

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

20世紀日本人名事典 「椎熊三郎」の解説

椎熊 三郎
シイクマ サブロウ

昭和期の政治家 衆院議員(自民党)。



生年
明治28(1895)年4月11日

没年
昭和40(1965)年7月27日

出生地
北海道

学歴〔年〕
中央大学法律科〔昭和2年〕卒

経歴
鉄道大臣官房嘱託、文部省社会局嘱託を経て小樽新聞社に入り、北海道政治同盟に参加、民政党院外団を指導、のち取締役。戦後北海道1区から衆院議員となり当選9回。昭和22年片山哲内閣の逓信政務次官となり、衆院議員運営委員長、衆院副議長、民主党副幹事長、自由民主党総務副会長、同代議士会長などを務めた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「椎熊三郎」の解説

椎熊三郎 しいくま-さぶろう

1895-1965 昭和時代の政治家。
明治28年4月11日生まれ。小樽新聞記者をへて,戦後,地崎宇三郎(2代)らと北海道政治同盟を結成。昭和21年衆議院議員となり(当選9回,民政党,のち自民党),片山内閣の逓信政務次官,衆議院副議長などをつとめた。また自民党総務副会長につくなど党務でも活躍。昭和40年7月27日死去。70歳。北海道出身。中央大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「椎熊三郎」の解説

椎熊 三郎 (しいくま さぶろう)

生年月日:1895年4月11日
昭和時代の政治家。衆議院議員
1965年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android