楊沫(読み)ようまつ(その他表記)Yang Mo

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「楊沫」の意味・わかりやすい解説

楊沫
ようまつ
Yang Mo

[生]1914.8.25. 北京
[没]1995.12.11. 北京
中国の女流作家本名は楊成業。 1936年中国共産党に入党。 37年の抗日戦争開始後は宣伝工作や新聞の編集に従事する。解放後は北京市民主婦連合会宣伝部長を務める。 52年より映画会社で脚本執筆。 58年中国作家協会会員。 63年北京作家協会副主席,中国作家協会理事。プチブルジョアの知識女性が革命戦士へと成長するさまを描いた長編小説『青春之歌』 (1958) が青年層の熱烈な支持を受ける。翌年には自身の脚本によって映画化され建国 10周年記念の最優秀作品に選ばれた。 88年から全国人民代表大会代表をつとめた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む