槌骨(読み)ツチコツ

関連語 名詞 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「槌骨」の意味・読み・例文・類語

つち‐こつ【槌骨・鎚骨】

  1. 〘 名詞 〙 中耳の中にある耳小骨の一つ哺乳類に見られるもので、鼓膜の振動を砧(きぬた)骨に伝える。ついこつ。
    1. [初出の実例]「翼按諸説、耳之知音声也、鼓膜者在耳竅之末間、鎚骨者著其後、其骨如鎚」(出典解体新書(1774)二)

つい‐こつ【槌骨】

  1. 〘 名詞 〙つちこつ(槌骨)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「槌骨」の意味・わかりやすい解説

槌骨【ついこつ】

耳小骨(じしょうこつ)

槌骨【つちこつ】

耳小骨(じしょうこつ)

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む