しんじゅ‐さん【樗蚕蛾】
- 〘 名詞 〙 ヤママユガ科の大形のガ。開張約一三センチメートル。はねは褐色の地に真珠色の三日月紋や波状帯がある。幼虫はシンジュ・ニガキなどの葉を食べる。繭からは良質の絹糸がとれる。日本各地、朝鮮、中国などに分布し、北アメリカ、ヨーロッパに移入され、飼育されている。〔日本昆虫学(1898)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
樗蚕蛾 (シンジュサン)
学名:Samia cynthia
動物。ヤママユガ科のガ
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
Sponserd by 