模擬送電線(読み)もぎそうでんせん(英語表記)artificial transmission line

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「模擬送電線」の意味・わかりやすい解説

模擬送電線
もぎそうでんせん
artificial transmission line

送電系統の電気的特性を調べるために,送電線の特性を有限個のインダクタンス静電容量の組合せで模擬したモデル送電線。実際の送電系統を電気的に模擬して,実験室研究を行うための装置の一つである。送電系統の諸問題を解決するのに,計算による方法は時間と労力を要し,その結果は十分に信頼できるものではないので,モデル発電機とともに模擬送電系統をつくって,実際の送電系統における電気的および機械的諸現象を解析するのに使用する。またこの装置は将来の送電計画の研究に有効である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android