労力(読み)ロウリョク

精選版 日本国語大辞典 「労力」の意味・読み・例文・類語

ろう‐りょくラウ‥【労力】

  1. 〘 名詞 〙 働くこと。骨折り。また、労働力。
    1. [初出の実例]「大名小名ことごとく軍功をはげまし、苦身労力(ラウリョク)せしかば」(出典信長記(1622)一三)
    2. [その他の文献]〔史記‐倉公伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「労力」の読み・字形・画数・意味

【労力】ろう(らう)りよく

力をつかう。〔孟子文公上〕或いは心を勞し、或いは力を勞す。心を勞するは人を治め、力を勞するは人に治めらる。

字通「労」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む