静電容量(読み)セイデンヨウリョウ

デジタル大辞泉 「静電容量」の意味・読み・例文・類語

せいでん‐ようりょう〔‐ヨウリヤウ〕【静電容量】

導体コンデンサーなどが、どれくらい電荷を蓄えられるかを表す量。二つの導体の電位、またはコンデンサーの両端電位差単位量だけ上げるのに必要な電荷として定義される。単位ファラド。静電容量電圧の積が蓄えられた電荷の総量となる。電気容量キャパシタンス

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「静電容量」の意味・読み・例文・類語

せいでん‐ようりょう‥ヨウリャウ【静電容量】

  1. 〘 名詞 〙 絶縁された導体の電位、またはコンデンサーの両極の電位差を単位量だけ高めるのに要する電気量。MKSA単位はファラッド。キャパシタンス。電気容量。〔電気訳語集(1893)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「静電容量」の意味・わかりやすい解説

静電容量【せいでんようりょう】

電気容量,キャパシタンスとも。導体やコンデンサーの蓄電力を表す定数。絶縁された導体に電荷Qを与えると電位がVだけ増加するならばQ/Vをその導体の静電容量という。またはコンデンサーの両極板に+Q,−Qの電荷を与えたとき両極板の電位差がVならばQ/Vが静電容量。SI組立単位はファラド
→関連項目共振回路マイクロホン容量

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

改訂新版 世界大百科事典 「静電容量」の意味・わかりやすい解説

静電容量 (せいでんようりょう)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「静電容量」の意味・わかりやすい解説

静電容量
せいでんようりょう

キャパシタンス

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「静電容量」の意味・わかりやすい解説

静電容量
せいでんようりょう

電気容量」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の静電容量の言及

【電気容量】より

…静電容量ともいう。コンデンサー,または単独の導体が,電荷を蓄える能力を表す量。…

※「静電容量」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android