デジタル大辞泉
「権太」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ごんた【権太】
- 〘 名詞 〙 ( 浄瑠璃「義経千本桜」中の人物「いがみの権太」に基づく語 )
- ① ごろつき。ならずもの。無頼漢(ぶらいかん)。わるもの。
- [初出の実例]「権太でも・ながうは飲まぬ江戸の水」(出典:雑俳・化粧紙(1826))
- ② 手におえないいたずらっ子。腕白小僧。悪太郎。
- [初出の実例]「権太でも・流石父には蛭にしほ」(出典:雑俳・化粧紙(1826))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 