横襞(読み)ヨコヒダ

精選版 日本国語大辞典 「横襞」の意味・読み・例文・類語

よこ‐ひだ【横襞】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 横につけたひだ。
    1. [初出の実例]「小判を横(ヨコ)ひだの巾着に入るとおもへば、此夢はさめける」(出典浮世草子・好色盛衰記(1688)一)
  3. きんちゃく(巾着)
    1. [初出の実例]「ゐんでんの横(ヨコ)ひだ、金岡時代の筆捨松の高蒔絵の平ゐんろうに」(出典:浮世草子・傾城色三味線(1701)大坂)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む