樹頭(読み)ジュトウ

精選版 日本国語大辞典 「樹頭」の意味・読み・例文・類語

じゅ‐とう【樹頭】

  1. 〘 名詞 〙 木の頂。木の枝の上。梢。
    1. [初出の実例]「竹下雖憐陰漸冷、樹頭誰見葉初紅」(出典:類聚句題抄(11C中)早涼秋尚懶〈源相規〉)
    2. 「弓は養由が跡を追しかば、弦(つる)を鳴して、遙なる樹頭(ジュトウ)の栖猿(せいえん)をも落しつべし」(出典:太平記(14C後)二二)
    3. [その他の文献]〔韓偓‐残春旅舎詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android