日本歴史地名大系 「櫟原郷」の解説
櫟原郷
いちはらごう
「和名抄」高山寺本・刊本ともに訓を欠く。天長五年(八二八)のものと推定される山城国葛野郡班田図(お茶の水図書館蔵)には、櫟原郷戸主の名が三十数名記載されており、
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
「和名抄」高山寺本・刊本ともに訓を欠く。天長五年(八二八)のものと推定される山城国葛野郡班田図(お茶の水図書館蔵)には、櫟原郷戸主の名が三十数名記載されており、
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...