次世代タクシー(読み)じせだいたくしー

知恵蔵mini 「次世代タクシー」の解説

次世代タクシー

トヨタ自動車株式会社により、2017年度に日本で発売予定となっているタクシー専用車両のこと。15年開催の第44回東京モーターショーで映像が公開され、16年12月に実車が東京都内で行われた内見会で公開された。全長4400ミリ、全幅1695ミリ、全高は1740ミリ。外観既存のセダンスタイルから大きく変わり、ミニバンやハイトワゴン風の背高スタイルで、エンジンはタクシー車両で普及しているLPガスと電気駆動を組み合わせたハイブリッドとなっている。後席側のドアは左側がスライド式、右側が横開き式となっており、乗り降り時の安全性を高めている。また、スライドドア開口部や後部座席空間が広くなり、車椅子のまま乗車することもできる。

(2016-12-22)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android