次世代加速器の計画

共同通信ニュース用語解説 「次世代加速器の計画」の解説

次世代加速器の計画

加速器電子陽子などの粒子を光速近くまで加速させる装置で、宇宙誕生時の高エネルギー状態を再現する。欧州合同原子核研究所の円形加速器LHCは2012年に万物に重さを与えるヒッグス粒子存在を確かめた。日本や欧州中国計画がある次世代加速器はこの粒子をたくさんつくり性質を解明する「ヒッグスファクトリー」の役割が期待される。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む